人気ブログランキング | 話題のタグを見る

AREKORE

bonjinan.exblog.jp
ブログトップ

京都、建仁寺

京都、建仁寺を訪ねた。
1202年の開創、京都最古の禅寺(開山は栄西禅師、開基は鎌倉幕府2代将軍・源頼家)。
境内は、整然として美しく、明るさがある。
特に、方丈庭園は美しい。何回も来たくなる寺院の一つ。
京都、建仁寺_c0192215_7374257.jpg

勅使門(八坂通側)
名前のとおり天皇の使いだけが通る門。かつては開かずの門だった。
今は開かれているものの柵で通行止めになっている。

京都、建仁寺_c0192215_7375620.jpg

三門(空門、無相門、無作門の三解脱門)、またの名を望闕楼(ぼうけつろう)
勅使門、三門に続いて法堂、方丈が一直線に並んでいる。
またこれに並行して両側に塔頭が並ぶ整然とした伽藍配置。
植栽された松の緑が伽藍とマッチし美しい。

京都、建仁寺_c0192215_740471.jpg
 
本坊に入るとまず迎えてくれるのが俵屋宗達「風神雷神図屏風」(国宝、複製品)
禅寺に華やかさをもたらしている。

京都、建仁寺_c0192215_7412097.jpg

方丈の前庭・大雄苑:白砂部分が広く大らかな気持ちにさせてくれる。
パンフレットに「ここにいるだけで、こころ静かに自らと向き合える」とあった。
庭園を眺めていればそんな気分になってくる。
庭から見える大きな建物は法堂。天井に迫力ある「双龍図」が描かれている。

京都、建仁寺_c0192215_7414923.jpg

方丈の裏庭:前庭に負けず劣らず美しい。また落ち着ける。

京都、建仁寺_c0192215_7435890.jpg

本坊中庭・〇△口乃庭:パンフレッドによれば「単純な三つの図形は宇宙の根源的形態を示し、禅宗の四大思想(地水火風)を、地口、水〇、火△で象徴したもの」という。

京都、建仁寺_c0192215_744417.jpg

本坊中庭・潮音庭:中央に三尊石、左に坐禅石を配した味わい深い禅庭。
もみじの緑が爽やかだった。

参考:建仁寺ホームページ

by bonjinan | 2016-05-27 09:41 | 旅、散歩