人気ブログランキング | 話題のタグを見る

AREKORE

bonjinan.exblog.jp
ブログトップ

愛媛・松山、道後温泉

愛媛・松山→しまなみ海道→広島・尾道、広島ルートで小旅行をしてきました。
今日は愛媛(伊予)松山、道後温泉編。
松山は松山城、道後温泉で全国的に有名であるばかりでなく、正岡子規の生誕地であること、更には夏目漱石の「坊ちゃん」で文学の町として名を馳せている。最近では、司馬遼太郎の「坂の上の雲」
の主人公、秋山真之(海軍軍人)、その兄の秋山好古(陸軍軍人)、そして幼なじみ正岡子規(俳人)は松山出身で松山はその舞台とあって、07年には「坂の上ミュージアム」をオープンしている。また今年11月には、NHKスペシャルドラマとして5回にわたり放送される。全国PRの好い機会として街のあちこちに横断幕が貼られていた。
愛媛・松山、道後温泉_c0192215_21531323.jpg
松山城:加藤嘉明公が1602年から四半世紀かけて完成させた城。江戸時代以前に建築された天守で現存する全国12城の1つ。本丸は大天守、小天守、隅櫓を廊下でつないだ連立式城郭。写真では奥に小さく見える部分です。「松山や 秋より高き 天守閣」 子規 (城に登る途中に句碑あり) 

愛媛・松山、道後温泉_c0192215_226114.jpg
愚陀佛庵(ぐだぶつあん):夏目漱石と正岡子規が52日間同居した庵を復元したもの(元の場所とは異なる)。愚陀佛は漱石の俳号。

愛媛・松山、道後温泉_c0192215_22154856.jpg
道後温泉本館:日本最古と言う道後温泉のシンボル的存在。1894年完成。この翌年、漱石が松山中学に赴任してきており、しばしば訪れていたようです。道後温泉の泉質はどこもアルカリ性単純泉、さわやかでした。

愛媛・松山、道後温泉_c0192215_222334100.jpg
熊野山石手寺:四国霊場88ヶ所第51番札所。写真でわらじのかけられたところが仁王門(国宝)、その先が本堂、右に三重の塔。道後温泉本館から一番近く、歩いて約20分です。バスでこられたお遍路さんも多数、打っておられました。白衣(びゃくえ)の背には”南無大師遍照金剛 同行二人”とあり。同行二人(どうぎょうふたり)は大師さまがいつもあなたのそばに居るので安心してお参りに専念しなさいとの教えだそうです。
参考:松山市公式観光HP    

by bonjinan | 2009-05-25 22:41 | 旅、散歩